一日の終わりを彩る鮮やかな夕暮れ
食事を彩る炎の演出
灯りで彩られたガーデンで癒されて
特別な時間を彩る貸切露天
大切な休日を彩る宿で、心に残る滞在を。
美しい朝日は、何度見ても飽きない、人の心を魅了する
ドラマチックな昇る太陽に彩られた光景です。
天気が良い日には、別府湾に昇る鮮やかな朝日が
当館からお愉しみいただけます。
昇る太陽に彩られた美しい光景が、
大切な方との滞在の想い出を演出いたします。
ライブキッチンから立ち上る炎、
目の前でフランベする演出に心躍るデザートまで、
炎で彩られた美食の数々。
大切な方の笑顔とともに五感で味わう
素晴らしい食の時間をお愉しみください。
夜になるとガーデンに灯りがともり、
風情あるイルミネーションで彩られます。
幻想的な癒しの空間の中で、
大切な方との語らいの時間(とき)を
お過ごしください。
鶴見岳を臨む展望貸切露天では、
大切な方との特別な時間(とき)をお過ごしいただけます。
四季折々で姿を変える雄大な景色を眺めながら、
ゆっくりとお寛ぎください。
≪新しいおおいた旅割について≫
7月18日更新 対象プラン追加
いつも当館をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当館は「新しいおおいた旅割」対象施設でございます。
「新しいおおいた旅割」は、大分県による「新しいおおいた誘客促進事業」の一環で、大分県にてご旅行いただく対象県民の皆様に一定の割引補助を行う事業です。
新しいおおいた旅割事務局より通知があり、対象県民のご利用可能期間が8月31日ご宿泊分まで延長となりました。
なお、引き続きワクチン・検査パッケージを利用した制度での運用となり、ワクチン接種証明書はワクチン『3回目接種済』であることが条件となります。
※大分県民も3回目接種済みであることが条件です。
対象 :大分県民、福岡県民・佐賀県民・熊本県民・宮崎県民・鹿児島県民・長崎県民・山口県民・愛媛県民もしくはその在住者に限ります。
※上記の対象9県以外にお住まいの方は対象とはなりませんので予めご了承ください。
◆ご利用条件◆
①上記対象県にお住まいであることが証明できるものをご持参ください。
(運転免許証、保険証、無い場合、直近の公共料金の支払い証明書等)
②下記【A】【B】のどちらかワクチン・検査パッケージが証明出来る書類をご持参ください。
(同居する親等の監護者が同伴する12歳未満のお子様は不要)
【A】ワクチン接種済・予防接種済証・接種記録書・自治体が発行する接種証明書
※ワクチンは『3回目接種済』であることが条件。
大分県民も3回目接種済みであることが条件です。
【B】PCR検査の陰性証明書(宿泊日の前日から起算して3日前以降)又は抗原検査(宿泊日の前日又は当日)の陰性証明書
※検査結果通知書(陰性証明書)は、①受検者氏名 ②検査結果 ③検査方法 ④検査所名 ⑤検体採取日 ⑥検査管理者氏名 ⑦有効期限が明記されているもののみ有効
*チェックインの際に全員の①②の提示が必須となります。
*ご持参忘れ、証明書が上記規定を満たさない場合、旅割は適用できません。
その場合は通常料金でのご宿泊となり、キャンセルの場合は規定通りのキャンセル料を頂戴いたします。
*持参忘れによる後日の提出も認められておりません。
*当館の近くにPCR検査及び抗原検査を行える施設はございません。
証明書類は必ず事前にご準備のうえご来館ください。
対象期間は下記の通りでございます。
対象予約期間:令和4年7月14日(木)~令和4年8月31日(水)
対象旅行期間:令和4年7月15日(金)~令和4年8月31日(水)
(令和4年9月1日(木)チェックアウト分まで)
割引額:宿泊代金の半額相当(上限あり)
上限:5,000円/1人1泊
*泊数制限はなし
*大人・小人の区別なし(幼児でも料金が発生する場合は旅割の対象)
宿泊対象プラン:『新しいおおいた旅割』専用 ラグジュアリー●絢爛オールインクルーシブコース
『新しいおおいた旅割』専用 プレミアム ●絢爛コース
『新しいおおいた旅割』専用 室数限定 ■極オールインクルーシブコース
『新しいおおいた旅割』専用 スぺシャリー ■極コース
『新しいおおいた旅割』専用 スタンダード ★雅コース
『新しいおおいた旅割』専用 大分トリニータ応援☆雅・おおいた和牛コース
『新しいおおいた旅割』専用 カジュアル ▼風・温泉水蒸しコース
『新しいおおいた旅割』専用 朝食付き <朝食のみ>
『新しいおおいた旅割』専用 素泊まり <食事なし>
『新しいおおいた旅割』専用 Eco連泊・清掃なし/朝食付き<朝食のみ>
『新しいおおいた旅割』専用 Eco連泊・清掃なし/素泊まり<食事なし>
※受付は先着順となり期間内であっても補助予算上限に到達した時点で受付を終了させていただきます。
*割引は上記11プランのみとなり、他プランでご予約の場合は割引は受けられません。
*専用プラン以外で既にご予約のお客様で新しいおおいた旅割のご利用を希望される場合は、現在のご予約をキャンセルし専用プランでの予約の取り直しが必要となります。
*同部屋にご宿泊で一部の方のみ旅割適用対象者の場合は上記対象プランにてご予約いただき、備考欄に割引適用の人数をご入力ください。
大分版地域共通クーポン(満喫クーポン)のお渡しは、「新しいおおいた旅割」適用後のおひとり様あたりのご旅行代金(ご宿泊代金)が
2,001円以上 ・・・・・・・・ 二千円分 (千円金券x2枚)
1,001円以上~2,000円以下・・・ 千円分 (千円金券x1枚)
1,000円以下 ・・・・・・・・ クーポンのお渡しはなし
となります。
※受付は先着順となり期間内であっても補助予算上限に到達した時点で受付を終了させていただきます。
(キャンセルが発生した場合、一時的に受付を再開することがございますが、その際は事前告知は行いません。また、キャンセル待ちの受付も致しかねます。)
※ご予約前に必ず下記「新しいおおいた旅割」公式サイトよりキャンペーン詳細、割引対象となる条件や注意事項等をご確認のうえご利用ください。
≪6月3日より夏メニューがスタート!≫
6月3日より夏メニューがスタートいたします。
夕食のメインの鉄板焼き牛ステーキは、絢爛コースには大分が誇るブランド牛「おおいた和牛 ~百年の恵み~」を、極コースと雅コースにはお米育ちの肉専用種「産地限定南国黒牛」を使用しております。
絢爛コースの「おおいた和牛〜百年の恵み〜」は、豊後牛の中でも肉質4等級以上のものだけと、大分県に来たら絶対に食べていただきたい一品です。
極コース、雅コースの「南国黒牛」は、オーストラリアの広大な自然の中で生まれ育った豪州Wagyuを月齢11ヶ月頃から鹿児島県内の指定農場で九州県内の農家さん約450名と連携し栽培したエサで肥育したお米育ちの肉専用種でございます。
料理長厳選旬魚のお造里や新鮮野菜など、温泉地別府の夏を感じる和洋コース料理をお愉しみ下さい。
※風コースには牛ステーキはございません。
※開始時期は予定です。仕入れ状況により前後する場合がございます。
※ご予約時期に関わらず夏メニュー開始以降は夏メニューでのご提供となります。
※秋メニュー開始は2022年9月頃を予定しております。
※メニュー一例は料理ページに掲載いたしております。
≪「大分トリニータ」の2022年度スポンサーに≫
地方から日本を元気に!
リロホテルズ&リゾーツが「大分トリニータ」の2022年度スポンサーになりました。
旅をきっかけにサッカーを、サッカーをきっかけに旅を、
双方向で地域の活性化及び地域観光復興が叶えられるよう今後も様々な取り組みを行ってまいります。
≪Relo Hotels&Resorts会員募集中≫
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
別府風雅をはじめとする「風雅ブランド」や「ゆとりろブランド」などを運営するRelo Hotels&Resortsでは、皆様の旅がもっと楽しく快適になるお手伝いができればと、会員様限定特典をご用意いたしております。
会員登録・年会費も無料ですので、ぜひこの機会にご利用ください。
↓無料会員登録は下のバナーをクリック↓
※会員ログインせずに通常価格にてご予約されたお客様は対象外となります。必ず会員ログイン後にご予約ください。
□■□ Relo Hotels&Resorts会員特典 ■□■□■
<会員特典>
・レイトチェックアウト1時間無料
・全プラン5%OFFの優待価格
その他、会員ランクに応じた特典などもございます。
会員特典の詳細は『Relo Hotels&Resorts会員制度・特典ページ』をご確認ください。
https://relohotels.com/about_membership/
Relo Hotels&Resortsの最新情報や各施設の情報は『Relo Hotels&Resorts公式サイト』よりご確認ください。
≪【mymizu】給水パートナーのお知らせ≫
当館は2022年4月1日より無料給水アプリ「mymizu」の給水パートナーとなりました。
ご宿泊の有無に関わらずマイボトルをご持参いただきますと、飲み水を無料でご提供いたします。
SDGsへの取り組みの一環であり、ペットボトル削減へと繋がりますので、アプリをお持ちの方はどうぞお気軽にご利用ください。
mymizuとは https://www.mymizu.co/
給水の際は、フロントスタッフまでお声がけください。
(ご利用時間 9:00~18:00)
レッドカップキャンペーン参画のお知らせ
当館は、2022年4月1日(金)より国連WFPによる学校給食支援「レッドカップキャンペーン」に参画いたします。
当HPよりプランをご予約いただきますと、1予約につき30円が学校給食支援に役立てられます。(公式サイト掲載の全てのプラン対象)
リゾートからサスティナブルな世界を実現するため、当館は今春より各種SDGsへの取り組みを開始いたします。レッドカップキャンペーンはSDGsの17の目標のひとつ「飢餓をゼロに」に対する取り組みとなります。
皆様の旅の一部が子どもたちの支援に。ぜひご協力の程よろしくお願いいたします。
・レッドカップキャンペーンとは?
詳細はこちら https://www.jawfp.org/redcup
当館SDGsへの取り組みについて https://relovacations.com/sdgs